津軽三味線&太鼓マガジン「バチ2 Bachi-Bachi」第24号
カラーグラビアは富田和明と山中信人
「旅の音だより」田村定也
Taiko Road 富田和明
Tsugaru Road 山中信人
◇津軽地方、新時代に突入! ・津軽民謡歌詞コンテスト(弘前) ・津軽三味線会館、民営化(金木) ・青森でも全国大会(青森) ◇那須塩原、邦楽の町宣言! 「邦楽グループコンテスト」参加者募集
藤本草((財)日本伝統文化振興財団理事長)
バチがなけりゃタイコもシャミも楽しめない。バチみたいな人にスポットをあてて。
カラーグラビアにも登場の「たいこ楽団ひのき屋」が各地の太鼓店を尋ねて出会った個性溢れる職人と太鼓を紹介
三味線を弾いたこともない飯牟礼弘さんがちょっとしたきっかけで自分で三味線を作ろうと思い立ち実行に移すその顛末記
知ってて良かった!と思っていただけるような、舞台や演奏に役立つ情報をさまざまな角度からお届けします。
全国各地のお祭りと地酒を探訪
今話題の津軽三味線の情報がひと目で
今話題の太鼓の情報がひと目で
今話題の津軽三味線と太鼓のコラボなどがひと目で
今月放送予定の津軽三味線&太鼓関連番組一覧
話題の新譜・新刊
素朴な疑問にバチ2くんが答えちゃいます
※お支払い方法で「コンビニ決済」をご指定の場合は手数料300円、
「代引き」をご指定の場合は手数料300円+宅急便送料(5~900円)を申し受けますので、
あらかじめご了承ください。
「クレジットカード」「郵便振替」「銀行振込」でのご送金をお勧めします。
なお本商品に関しては、後払いで申し受けます。